BLOG

公式ブログ

NEW

立夏(りっか)

こんにちは。

ミドリ薬品漢方堂

国際中医専門員の阿部です。

 

 

5月5日から「立夏(りっか)」を迎えました。

夏季は、立夏からはじまり、小満、芒種、夏至、小暑、大暑までの三か月を言います。

暦の上では、夏の到来となります。

暑気あたりにピッタリな “いちご ”に疲労回復してくれる “アボカド”。

サラダはもちろんですが、いちごにアボカドを付けて食べるのはどうでしょう^^

 

 

*作り方

①アボカドを切ってフォークで細かく潰し、レモン汁をかけて混ぜる。

②マヨネーズ少しと塩コショウを入れて混ぜる。

③いちごに黒胡椒をかけ、アボカドにつけて食べる。

 

*アボカド

エネルギーを補い、疲労を回復します。

解毒作用や粘膜を潤すので便通を改善する効果も◎

アボカドは、栄養価が高いですが、脂質が多いので食べ過ぎないようにしましょう。

 

 

*いちご

胃腸を整え、消化を助ける。

体内の余分な熱を冷ますので、ほてりや喉の痛みにも◎

憂鬱感やいらいらさんにもおすすめです。

 

 

いちごもアボカドも涼性。

体が冷えている方は、温性の黒胡椒をかけて食べるのがおすすめです^^